お知らせ・イベント
-
2007/07/08スタッフ日記 お知らせ
【賃貸情報】メゾンドヨサミA307募集停止しました
メゾンドヨサミA307号室は入居申込を受付いたしましたので、募集を停止いたしました。 ありがとうございました。 -
2007/06/26スタッフ日記 お知らせ
【賃貸情報】カーサヨサミの設備写真を掲載しました
カーサヨサミの物件紹介ページに、各部屋の共通設備の写真を掲載いたしました。 カーサヨサミ設備写真 住み替えをご検討中の方は要チェックです!! -
2007/06/25スタッフ日記 お知らせ
【賃貸情報】メゾンドヨサミA101募集停止しました
メゾンドヨサミA101号室は入居申込を受付いたしましたので、募集を停止いたしました。 ありがとうございました。 -
2007/06/23スタッフ日記 お知らせ
【賃貸情報】カーサヨサミ207募集停止しました
カーサヨサミ207号室は入居申込を受付いたしましたので、募集を停止いたしました。 ありがとうございました。 -
2007/06/19スタッフ日記 お知らせ
ショップ情報を更新しました
ヨサミスクエアにあるショップの紹介ページを更新しました。 各ショップからのコメントとオススメ商品・サービスが掲載されています。 電話番号と営業時間もそれぞれ掲載いたしましたので、ご不明な点は各ショップにお問い合わせください。 -
2007/06/01スタッフ日記 お知らせ
【カフェ・ド・ティユール】2007年6月コースメニュー
カフェ・ド・ティユールの6月のコースメニューです。 スープと魚料理はご注文時にお尋ねください。 Aコース 1,800円 ※ランチタイムのみ 前菜 甘海老のカクテル タイ風春雨のサラダ 本日のスープ メインディッシュ(どちらか一品) 本日の鮮魚 もち豚ロースのグリエ レモンとローズマリーのマリナード パンorライス デザート シェフの特選デザート2種 コーヒー or 紅茶 or オレンジジュース Bコース 2,000円 前菜 甘海老のカクテル パプリカのマリネ バジル風味 タイ風春雨のサラダ 本日のスープ 本日の鮮魚 メインディッシュ(どちらか一品) 牛ロース肉のグリエ オレンジ風味のテリソースで・・・ もち豚ロースのグリエ レモンとローズマリーのマリナード パンorライス デザート シェフの特選デザート2種 コーヒー or 紅茶 or オレンジジュース (さらに…) -
2007/05/11スタッフ日記 お知らせ
空室情報を追加しました・・・ファミリータイプ
ヨサミスクエア賃貸情報コーナーに空室情報を追加いたしました。 メゾンドヨサミ A棟307号室 お問合せは株式会社依佐美にお願いします。 株式会社依佐美 0566-22-8265 -
2007/05/02スタッフ日記 お知らせ
【カフェ・ド・ティユール】2007年5月コースメニュー
5月のコースメニューです。 スープと魚料理はお尋ねください。 Aコース 1,800円 ※ランチタイムのみ 前菜蛸のカルパッチョ、海藻のサラダ 本日のスープ メインディッシュ本日の鮮魚 or煮込みハンバーグ パンorライス デザートシェフの特選デザート2種コーヒー or 紅茶 or オレンジジュース Bコース 2,000円 前菜蛸のカルパッチョ、サワークリームのムース、海藻サラダ 本日のスープ 本日の鮮魚 メインディッシュ牛ロース肉のグリエオレンジ風味のテリソースで or煮込みハンバーグ パンorライス デザートシェフの特選デザート2種コーヒー or 紅茶 or オレンジジュース (さらに…) -
2007/04/30スタッフ日記 お知らせ
ヨサミガーデンクラブのお知らせ
はじめまして、シャトーヨサミマンションオーナーの加藤です。 日本庭園、イングリッシュガーデン、イタリアンガーデンetc...世界中には素敵なお庭がたくさんあります。 このようなお庭も魅力的ですが、あまり形式にとらわれないお庭もいいのではないでしょうか? 樹木、花木、草花のもっている魅力を引き出したお庭、家(建物)とマッチングしたお庭。そんなガーデンを自分の手で企画設計してみませんか? ある設計家がこんな言葉を残しています。 「家と庭が調和してはじめて家庭ができる」と!! コースは原則的に月一回。世界中のガーデンの歴史等からはじまります。 毎回ランチタイムが入っています。ランチでも食べながら、色々なお話をして楽しい時間を過ごしませんか? (さらに…) -
2007/04/29スタッフ日記 お知らせ
【ガトータツミヤ】エクレアはじめました
ガトータツミヤ刈谷店ではエクレアをはじめました。 左の写真の通り、6本セットで1,050円で、味は抹茶・ゴマ・チェリーの3種類です。 実は以前から店長さんに「エクレア作ってくださいよ~」とお願いしていたのですが、やっと作ってもらえました\(^o^)/ 早速、いただいてみましたが、タツミヤさんのスイーツの中ではしっかりと甘いです。 ちょっと濃い目のコーヒーやエスプレッソと一緒にいただくと至福のひとときを味わえます。 他のケーキ同様、毎日必ず店頭に並ぶわけではないので、どうしても食べてみたい方はお店のスタッフに訊いてみてください。