シャトーヨサミ ウェルネスは
「コミュニティ型サービス付き高齢者向け住宅」。
入居者が喜びと生きがいを見つけられるコミュニティづくりを軸とした、
あたらしいカタチの「暮らしの場」として誕生しました。
4フロア105戸のスケールと、美しい外観・インテリアに囲まれて
私たちと一緒に、活き活きとした生活を送りませんか?
4フロア105戸の広い館内は、サ高住というよりまるで高級ホテルのよう。清潔で快適な施設で豊かな生活をお過ごしいただけます。
様々なパブリックスペースは近隣の住民にも開放されており、閉鎖的になりがちな高齢者住宅において、多世代との交流が盛んです。
近隣の医療機関との提携により、様々な入居者さまの医療ニーズにも応えられるような、緊急時の体制も整っています。
2020年08月26日(水曜日)新型コロナウイルスにおける館内の見学において
2020年08月03日(月曜日)7周年記念コンサート
2020年07月28日(火曜日)自社栽培(会長の野菜)
2019年11月11日(月曜日)おさんぽマルシェ出店者様紹介⑤
私たち「ヨサミ」はもともとは賃貸マンションの経営をしていました。6年程前、名古屋で暮らしていた老夫婦が、病気をきっかけに療養をかねて刈谷市にある私たちのマンションをご利用されていました。とても体調の悪い状態でのご入居でしたが、奇跡的な回復をされて、最期までここで暮らしたいとおっしゃって頂いたのです。その老夫婦の「ずっとここに住んでいたい」というお気持ちをどのようにしたら満たせられるかを考えたとき、「サービス付き高齢者向け住宅」というスタイルに行き着きました。 そして、入居者様が「若い人たちとふれあうと元気をもらえる」とおっしゃっていたことをヒントに、いろいろな世代の人たちが交流を図りやすいサービス付き高齢者向け住宅を私たちの方針のベースにしたのです。介護付きにするのではなく、介護はあくまでサービスのひとつと捉えることで、入居者様の自由度が増し、快適に日々を暮らして頂けると思っています。
シャトーヨサミウェルネスでは、高齢者施設という概念ではなく、「様々な世代と交流を図りながら、安心して余生を過ごすサービス付き高齢者向け住宅の住まいを提供したい」ということを第一に考えています。環境の良さには特に自信がありますから、ぜひ一度お越し頂き、施設内や環境の良さを実感して頂きたいと思っています。部屋の広さは18.60~19.68㎡あり、キッチンの有無が選べる他、39.36㎡の夫婦用の部屋もあります。共用設備はラウンジ、喫茶店、図書室、機能訓練室、屋上庭園など盛りだくさんで、これほど充実したサービス付き高齢者向け住宅は数少ないと思います。 刈谷駅まで徒歩約15分、バス停も徒歩約3分のところにあり、とても便利です。 設備にも立地にも恵まれた環境ですから、入居者様の笑顔が目に浮かびます。