お知らせ・イベント
-
2007/09/10マルセイユにて その2
8月6日木曜日、今日はマルセイユからエクス=アン=プロヴァンスを見学。 まずはサン・ヴィクトール大修道院へ。 ここはキリスト教殉教者の墓の上に3世紀から建造されたもので、マルセイユで最も古い建造物のひとつ。 建物はマルセイユ市街が一望できるところにあり絶景です。 ル・コルビュジエのアパートメントを見て、これが50年以上前の建物かとびっくりしました。 ひとつの建物の中にマーケット・教会・居住区が一緒になっていると聞き、自分の考えている住環境に参考になるところが大きかった。 次は、テリー社長のセニデコ社の新社屋を訪問。 システム化された素晴らしい社屋でした。 新商品のセニ・ピエールの説明を受け、シャトーヨサミで製作中の5階屋上ガーデンに採用決定。 (性格としてこういった決定が速いです) (さらに…) -
2007/09/07マルセイユにて
現地時間の8月4日8時40分にマルセイユに到着。 空港に迎えに来ていただいたテリー社長は、当社が代理店を務めるフランス壁材のセニデコ社の社長です。 まずはホテルへ。 マルセイユでの宿泊はRADISSON HOTELです。 マルセイユ港が望める新しいホテルで、建築に興味のある私にとっては参考になることがたくさんありました。 チェックインを済ませ、すぐに船でイフ城へ。 ここはアレクサンドル・デュマの小説で有名なです。 モンテ・クリスト伯が脱出した穴?などがあり、見学者が絶えません。 (さらに…) -
2007/09/06オーナーはフランス出張中!!
先日のオーナー日記でも書いている通り、オーナーは火曜日からフランスへ出張しています。 フランスと日本の時差は8時間。 このエントリを書いている日本時間の24時は、フランスでは16時ということになります。 携帯電話で普通に話ができているので、それほど遠くにいるという実感がありません。 今日の夕方(日本時間)、オーナーからFAXが届きました。 フランスの様子をレポートにして送ってきました。 手書きはいつものことですが、フランスの地名など固有名詞がかなり判読しにくいです。 明日にでも皆様にご紹介できると思います。 -
2007/09/06スタッフ日記 お知らせ
【賃貸情報】シャトーヨサミ320募集停止しました
シャトーヨサミ320号室は入居申込を受付いたしましたので、募集を停止いたしました。 ありがとうございました。 -
2007/09/05こども110番の家
カフェ・ド・ティユールでは地域のこどもたちの安全のため、「こども110番の家」の指定を受けています。 今日は地元の小学校の先生が、子供たちを連れて110番の家の場所を確認に来る日でした。 近所の子供たちだけで来るのかと思っていたら、写真にあるようにたくさんの子供たちが・・・ 1学年全員で来たんじゃないかと。 一度にこんなにたくさん駆け込まれたらどうしよう(>_ -
2007/09/03[Today’s Photo]2007/09/03(Mon)
今日はシャトーヨサミの4階屋上庭園をご紹介します。 (写真をクリックすると拡大表示されます) シャトーヨサミは4階と5階にそれぞれ屋上庭園があります。 竣工時の何もない状態から、オーナーが少しずつ作ったものです。 中でも4階東側の屋上庭園は一番広く、中心のエリアはバラだけで埋め尽くされていて、その周りを様々な木や花が植えられた花壇が取り囲んでいます。 ガゼボ(西洋風あずまや)やベンチが設置してありますので、入居者の方は自由にくつろぐことができます。 (さらに…) -
2007/09/01博多へ物件見学
九州への日帰りでちょっと疲れ気味です。 福岡市東区にアイランドシティという新しい町づくりがはじまり、分譲・賃貸の色々な建物ができつつあるところです。 その一角に新しくINFINI GARDEN(インフィニ ガーデン)という建物ができたというので、早速見学に行きました。 総戸数約400戸、2LDK(60平米)~4LDK(144平米)の超大型物件です。 ゆったりとしたエントランス。広く明るい共用部。 60平米2LDKの部屋も従来のマンションのように廊下が広く、壁が少ないのか広く感じられました。 もちろん明るい色調で統一されていました。 (さらに…) -
2007/09/01スタッフ日記 お知らせ
【カフェ・ド・ティユール】2007年9月コースメニュー
カフェ・ド・ティユールの9月のコースメニューです。 スープと魚料理はご注文時にお尋ねください。 Aコース 1,800円 ※ランチタイムのみ 前菜 マグロの角々サラダ梅肉ソース 手延素麺ティユール風 本日のスープ メインディッシュ(どちらか一品) 本日の鮮魚 豚肩ロースのオーヴン焼き五香粉の香り パンorライス デザート シェフの特選デザート2種 コーヒー or 紅茶 or オレンジジュース Bコース 2,000円 前菜 マグロの角々サラダ梅肉ソース 手延素麺ティユール風 大根のシガレット 本日のスープ 本日の鮮魚 メインディッシュ(どちらか一品) 牛ロース肉のグリエ オレンジ風味のテリソースで・・・ 豚肩ロースのオーヴン焼き五香粉の香り パンorライス デザート シェフの特選デザート2種 コーヒー or 紅茶 or オレンジジュース (さらに…) -
2007/08/31夏バテにご用心!!
先日、物件内覧会に行ったT建設の営業の方がみえ、私共の物件を案内し、色々な意見交換をして楽しい一刻を過ごしました。 夜、久しぶりにワイフと映画(TAXI4)を見に行ったのですが、映画に行く前の恒例となっている中華料理店S店で、冷たいビールとピリ辛ラーメンを一緒に胃袋に放り込んだのがいけなかったのか、夜中に大変な腹痛でした。 夏バテで体が弱っているときの食い合わせにはくれぐれもご注意を。 映画に行ったのは29日のことですが、今日になってもなんとなく調子がよくありません。 9月4日からフランスに行かなければならないので、今は体調を万全にしておかなければ! 実は昨年、大血栓ができてドクターストップがかかり、やっと海外に行ける許可が出たところですから。 -
2007/08/29ヨサミスクエアで皆既月食を見上げる
昨日の夜は皆既月食でした。 雲が多くて今夜は見れないかなぁと思っていましたが、20時過ぎに空を見上げたらすっぽりと地球の陰に隠れた月が出ていました。 所用で外出していたので、急いで帰ってカメラを構えた時には、すでに月の一部が地球の影から出始めていました。 月だけ撮っても仕方ないので、シャトーヨサミの建物を入れようとアングルを探したのですが、月の位置を変えるわけにもいかずいい構図が見つかりませんでした。 (さらに…)