お知らせ・イベント
-
2023/01/03
スタッフ日記 オーナー日記
■晴天の正月3ヶ日■
今年のお正月は晴天で清々しいですね!隣のミササガパークではキャンプやって、凧揚げして楽しんでいる様子も😃 #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア #凧揚げ #ミササガパーク #デイキャンプ -
2023/01/02
スタッフ日記 オーナー日記
■魔除け■
正月2日目。ご家族がたくさんお見えになっています😃玄関に魔除けを飾ってます。なんて名前かな?🤣 #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア #魔除け -
2023/01/01
スタッフ日記 オーナー日記
■新年のご挨拶~本年も宜しくお願い申し上げます~■
新年あけましておめでとうございます。昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年はシャトーヨサミウェルネス開業10周年を迎えます。更なるサービス向上に向け、社員一同、気持ちを新たに取り組んでまいりますので、変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈りいたします。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。令和五年 元旦※12/30~1/3は入居者様対応のみとなりますので、1/4より通常営業致します。※LIFULL介護 12月度ランキング全国ランキング サ高住部門4位!愛知県ランキング 全体1位! サ高住1位!多くの方にご閲覧いただき、有難うございます!今後も引き続き、情報発信に努めてまいります♪LIFULL介護(シャトーヨサミウェルネス)https://kaigo.homes.co.jp/facility/detail/f=60652/ -
2022/12/30
お知らせ
■年末年始の対応について■
年末年始の営業について、お知らせいたします。下記の期間、年末年始に伴い、ご入居者様対応のみとなり、入居相談および内覧見学は控えさせていただいております。期間:12月30日(金)~1月3日(火) 終日お問い合わせ頂きましたら、正月明けに改めて随時ご連絡させていただきます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 -
2022/12/28
スタッフ日記 オーナー日記
■年末の準備■
門松が来ました!いよいよ今年もカウントダウンですね😃 #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア #門松 -
2022/12/27
スタッフ日記 オーナー日記
■シャトーヨサミウェルネスでの過ごし方~その6~■
ついに、6回目の事例発表!最後までお付き合いいただきありがとうございます! (モデル6)90代 男性 支援1 この方は他のサ高住から転居されてきたケースです。他のサ高住にお住まいだったが、外出ができなかったこと、または食事も口に合わなかったことをきっかけに再度探し始めたとのことでした。 以前は介護度が高い方が多く住まわれているサ高住だったためか、介護食(塩分控えめ、軟飯やきざみ食)重視だったため、通常食を希望している方にとっては物足りなさを感じていたようです。 こういったすれ違いが起きないように、シャトーヨサミウェルネスでは、ご入居の際、ご本人の好みをヒアリングさせていただいております。また、日ごろの観察からどうしたら満足いただけるか考え、情報を厨房と共有することで、より召し上がっていただけるように日々精進しております。 ちなみにこの方ですが、しっかりとした味付けや歯ごたえ、イベント食や毎月のマグロなど食事に関してはとても気に入られている様子♪ シャトーヨサミウェルネスでは、一人一人の住まい方が本当に異なっており、皆さん自由気ままな生活を送られています。ご趣味や食事の好みなども見学の際は、ぜひ教えて下さい♪ 6回にわたり、事例を書いてきましたが、他にも介護サービスを受けながら過ごしている方や趣味に生きる方など、紹介しきれていない事例がまだまだあります。また、ご紹介できるように事例をまとめていきますので、今後ともご閲覧いただければ幸いです♪ ※個人情報の関係上、一部内容を編集しております。 #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア -
2022/12/26
スタッフ日記 オーナー日記
■シャトーヨサミウェルネスでの過ごし方~その5~■
いよいよ5回目のストーリーです(^▽^)/今回はご夫婦の事例です! (モデル4)ご主人 要介護2 80代後半 奥様 要介護1近隣都市にご夫婦で一軒家に住んでいたのですが、ご主人が体調不良による入院をきっかけに、二人で生活できる住まいを検討された方々です。 ご主人は、退院後デイサービスと訪問介護を受けながら日々を過ごし、奥様はご家族とお出かけされることも多々あり、同居でありながら、ご主人はレクレーションや以前からの趣味であった朗読の先生を呼び寄せ、今でも習い事を楽しんでおられます。 奥様は、もっと元気で、ご家族と時には関西まで遊びに行かれたり、食事に出かけれることも多々あり、まさに余生を謳歌されている感じ。 朝はゆっくりしたいので、食事もできるだけ自分で支度されています。シャトーヨサミウェルネスでは食事も自己選択が可能です。 ご夫婦であっても、それぞれの生活スタイルを築くことで、自分らしく生きることに満足されているケースです。 ※個人情報の関係上、一部内容を編集しております。 #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア -
2022/12/25
スタッフ日記 オーナー日記
■シャトーヨサミウェルネスでの過ごし方~その4~■
4回目の事例です。遠くからの移住される方も! (モデル4)80代 女性ご子息が市内在住で、東北からお母様を呼び寄せたケースです。 ご本人は一度も刈谷周辺に住んだことはないが、亡くなったご主人はもともと転勤族だったこともあり、東北も元々の故郷ではないため、離れることに抵抗感はなかったとのこと。 それよりもこれまで遠方だった娘や孫と会いやすくなることに対する楽しみが勝っていたそうで、移住を決断されました。基本的に自立されているので、身の回りの世話はご自身で行われている。ご家族と同じクリニックに受診されており、その際はご家族が送り迎えされている。当社のイベントにも積極的に参加されており、楽しまれています。 シャトーヨサミウェルネスでは、遠方のご両親を呼び寄せる事例も多数あります。何かご不明なことがありましたら、遠慮なくお問合せください。 ※個人情報の関係上、一部内容を編集しております。 #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア -
2022/12/24
スタッフ日記 オーナー日記
■シャトーヨサミウェルネスでの過ごし方~その3~■
事例第3回目のストーリー更新!シャトーヨサミウェルネスで過ごされている方の事例です(^▽^)/ (モデル3)90代 男性首都圏のご家族の方の近くの施設に入居されていたが、本人の希望で、生まれ故郷の愛知県に戻りたいとの希望で移住。馴染み親しんだ三河地区で探しており、シャトーヨサミウェルネスにご入居いただきました。 家族にとっても、建物が気に入ったこともあったようですが、決め手となったのは東京方面からアクセスしやすこと、そしてコロナ禍でも自由に会うことができることの安心感が決めてだったようです。 ご本人は、普段デイサービスを利用されていて、外部での交流を楽しまれています。シャトーヨサミウェルネスでは、必ずしも当社内でのサービスやレクレーションを参加する必要もなく、ご自身のご要望に合わせたデイサービスに通われることも可能です。また、デイサービス以外にも行政施設なで行われる将棋教室などに参加されて過ごされる方もいらっしゃいます。 ちなみに、ご家族も月に1度は様子を見に来られていて、とても満足されている様子。実際、少し離れて、家族仲がよくなったようです。 シャトーヨサミウェルネスでは、一人一人の住まい方が本当に異なっており、皆さん自由気ままな生活を送られています。ご趣味や食事の好みなども見学の際は、ぜひ教えて下さい♪ ※個人情報の関係上、一部内容を編集しております。 #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア -
2022/12/23
スタッフ日記 オーナー日記
■シャトーヨサミウェルネスでの過ごし方~その2~■
シャトーヨサミウェルネスで過ごされている方の事例の2回目です♪ (モデル2)女性 90代半ば90歳と高齢だが、居室の掃除で訪問介護を使っている以外、いたって自立されている方の事例紹介です。元々接客関係の仕事をされていたので、身なりは常に気を付けられており、おしゃれな身なりでとても素敵な方です。 よく、お友達が来られて、1階のラウンジでお茶したり、家族と遠出されることもしばしば。お孫さんや曾孫さんが来訪されることもよく見かけられます。 時折、シャトーヨサミウェルネスでお友達になった入居者の方と、食事にでかけることも。和食ランチを楽しまれることが多いようです。 ほんと、年齢を感じさせず、健康はつらつ!まさに、アクティブライフといった感じです♪ シャトーヨサミウェルネスでは、一人一人の住まい方が本当に異なっており、皆さん自由気ままな生活を送られています。ご趣味や食事の好みなども見学の際は、ぜひ教えて下さい♪ ※個人情報の関係上、一部内容を編集しております。 #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア