お知らせ・イベント
-
2022/10/31
スタッフ日記
■新鮮な時期が来ました!■
えいちゃんファーム八ヶ岳農園で収穫が始まりました。採れたて新鮮、生産者がわかる正真正銘の産直野菜!です。MKフードの厨房で、加工します。大根はシャトーヨサミウェルネスの給食で、野沢菜は漬物にして、各料理屋さんに納品します。みずみずしさは抜群です。ぜひ味わってみていただきたいです!#高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア #大根 #ダイコン #野沢菜 #野沢菜漬 #野沢菜漬け #八ヶ岳南麓 #八ヶ岳 -
2022/10/30
スタッフ日記
おいしい果実!
シャトーヨサミウェルネスの屋上には、さまざまな柑橘系の木が植わっています。晩秋近づくこの時期。少しずつですが、青かった果実も色付きだしました。きんかんはもうちょっとかな?!レモンもしっかり実っています。#高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア #きんかん #レモン -
2022/10/29
スタッフ日記 お知らせ
賃貸マンションからの住み替え?!
シャトーヨサミウェルネスは、サービス付き高齢者向け住宅です。という今更何を言っているのかと思われますが、これ一般的には賃貸住宅なんです。よく介護施設と言われますが、あくまで賃貸住宅。そう高齢者に特化した賃貸住宅なのです。 当館は、ヨサミスクエアという敷地内にありますが、ここにはシャトーヨサミウェルネス以外に、シャトーヨサミという賃貸マンションがあります。 当社の強みは、一般の賃貸住宅から高齢者向け賃貸住宅が同一敷地内にあること。 シャトーヨサミでのお住まいの方がここを離れたくない!という時に、いつまでも住み続けられるように、シャトーヨサミウェルネスが生まれました。 もし、高齢者住宅を見学しても、希望によっては賃貸マンションも検討いただけます。また状態の変化によって、サ高住への住み替えもできるので、ほんとにアクティブシニアから住むことができ、生き生きと余生を謳歌されている方がたくさんいらっしゃいます。 もし、サ高住を見たけど、まだ若いし、あまり干渉されたくないという方はこちらもぜひご検討を! #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア #シャトーヨサミ -
2022/10/27
スタッフ日記 お知らせ
地域医療の大拠点!
サービス付き高齢者向け住宅 シャトーヨサミウェルネスの前には猿渡川が流れていますが、その向こう岸には愛知県でも有数の規模を誇る刈谷豊田総合病院があります。徒歩でも通えるくらいの距離で、いざ!という救急事態が発生しても近くで対応してもらえる安心感があります。いつも地域医療を守ってくれていることに感謝! -
2022/10/26
イベント情報 お知らせ
11月度 ランチ内覧会のご案内
先週のランチ内覧会は多くの方にご参加いただきまして、御礼申し上げます!久しぶりの開催でしたが、興味津々に見ていただき、うれしく思います。 さて、11月も引き続き、内覧会を開催いたします! 第3回 11月16日(水) 11:30~13:30第4回 11月19日(土) 11:30~13:30 前回も踏まえて、よりパワーアップした内容で開催します。まだ見たことがない方、終の棲家を探し始めた方、ご両親のことが心配な方、ご参加お待ちしております! 問い合わせ TEL:0566-23-0433E-Mail: wellness@yosami.co.jp 予約フォーム https://docs.google.com/forms/d/12uH8JIcWr3zBa2my2448F_Mr7uQM01DFEBDr98UOA4k/edit?pli=1 #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア #ランチ内覧会 #見学会 #試食会 -
2022/10/25
スタッフ日記 お知らせ
入居者専用BBQコーナー?!
ヨサミスクエア(シャトーヨサミウェルネスも)では、ご入居者様専用のBBQコーナーを設けています。当社のマンションにお住いの方しか使えない特権ですw 鉄板、トング、網などの道具、椅子や机なども完備。水道と電源もあるので、ポータブルスピーカーや冷蔵機能付きクーラーなども利用できます♪あと、ピザ窯もあります!ピザやオーブン料理も楽しめますよ😚 お肉と総菜はご自身ですが、要望があれば、ご用意できるかも?! -
2022/10/23
スタッフ日記 お知らせ
屋上からの大パノラマ!
シャトーヨサミウェルネスの屋上からの景観360度パノラマ!東側の遠くには南アルプス山脈、御嶽山。西側は三重県方面。空気がよく澄んだ日は、鈴鹿山脈が見えます。北側は大都会?!刈谷の街並みスカイライン。南側は安城西尾方面。濃尾平野の広大な田園が開けてます。 -
2022/10/21
スタッフ日記 お知らせ
屋上庭園のご案内
シャトーヨサミウェルネスには、屋上庭園があります。普段は、見守りの目がないので、開放していませんが、コロナ前はイベントを開催するときに利用していました。主な利用としては、刈谷の花火大会!遮る建物もなく、開放感あふれる空間での花火はまさに絶景!たまやーと叫びたくなるほど。今年は久々に開催されましたが、来年は皆さんで集まれるようになることを祈っています。他にも、足湯だったり、ヨガ教室だったり、あんなことこんなことやりたいと構想しております。(実現はこれからかな) -
2022/10/20
スタッフ日記 イベント情報 お知らせ
10月の食事イベント(焼き魚定食!)
シャトーヨサミウェルネスでは、毎月1回食事イベントを開催しております。 10月は、秋の食欲にはたまらない炭火焼き魚定食!です。多目的ホールの軒下で炭を起こし、大将が市場で目利きした新鮮な魚を、職人の技で丁寧に目の前で焼き上げ、アツアツの状態でそのご提供しています。 今回の魚は、鯛、ブリ、秋には欠かせないサンマ!しかも天然ものです🐟🐟🐟 期待通り、皆様大満足!楽しんでいただけました。 さて、来月の食事イベントは何でしょうか?乞うご期待です! -
2022/10/15
スタッフ日記 お知らせ
シャトーヨサミウェルネス(MKフード)の食事について
シャトーヨサミウェルネスの食事では、一人一人に食事伝票を発行し、皆様の好みや禁忌食に対応しております。もちろん、すべてを対応できるわけではありませんが、苦手なもの(例えば、鶏肉が苦手→魚の総菜に変更)など、職人ならではの視点と発想で可能な限り対応しております。また、食事は1食単位での精算としており、お出かけのご予定がある場合はキャンセルも可能です。(事前の連絡は必要になります)ランチの試食付き見学会も定期的に開催してまいりますので、ぜひ料理人に質問をぶつけて下さい♪